《福岡市》“自分らしく働きつづける女性のための”キャリア形成支援セミナー開催

キャリアデザイン講座画像

 

”キャリア形成と言われても何をどうすればよいのかわからない・・” とか ”仕事と家庭の両立が大変でキャリアのことを考える余裕がない・・” など、働いている中でキャリアについて悩みを抱える女性は少なくありません。
他社の同世代の方と交流しながら、一緒にキャリアについて考えてみませんか?


■対象者(階層別)
福岡市内居住、または福岡市内企業に通勤する女性

【リーダークラス】
 職場のリーダーまたはこれからリーダーになる女性

【若手クラス】
 20~30代の入社10年目以内の女性


■実施日時
【リーダークラス】
 10月9日(木曜日)、10月15日(水曜日)、10月29日(水曜日)、11月12日(水曜日)
 全4回 各13時30分~16時30分

【若手クラス】
 10月22日(水曜日)、11月5日(水曜日)
 全2回 各13時30分~16時30分

■テーマ・内容
【リーダークラス】

DAY1
・社会情勢とリーダーの役割について
・チームビルディング
・コミュニケーション基礎

DAY2
・指導・育成の方法
・コミュニケーション実践 承認
・考える技術を高める

DAY3
・コミュニケーション実践 質問
・コミュニケーション実践 合意形成
・私の強み

DAY4
・コミュニケーション ワークショップ
・こんな時どうする?事例検討
・〇年後の私を構想する

【若手クラス】

DAY1
・自身のキャリアを振り返る
・社会情勢と様々な働き方
・先輩社員を交えたディスカッション

DAY2
・タイムマネジメント(優先順位と管理)
・参加者同士の意見交換
・未来の私を構想する


■講師
木村 千歳 氏
(C’s on代表)
海外旅行会社等で勤務後、航空系商社で新規支店の開設、スタッフ育成等に携わりながら、コーチング、カウンセリングについて学び実践する。その後、キャリアコンサルタント、研修講師として「あなたらしく働くをサポートします」をモットーに、企業や行政機関の研修に毎年数多く登壇。女性リーダー育成事業や経営者団体での定着支援活動、大学生の就活支援にも従事。2021年事業構想修士の学位を修了。


■会場
福岡市男女共同参画推進センター・アミカス 2F視聴覚室
(住所:福岡市南区高宮3丁目3-1)


■定員
各30名(申込先着順)


■受講料
各クラス1人 5,000円(税込)

※ただし、「ふくおか女性活躍NEXT企業 見える化サイト」登録企業は各コース1社1名まで無料!
※開講後のキャンセルについては、原則受講料の返金はしておりませんので、あらかじめご了承ください。


 ★問合せ先★
(受託運営)
 株式会社ストローク
 福岡市中央区渡辺通4-10-10-2F
 TEL:092-721-4197 e-mail:stroke@acr.gr.jp


主催
福岡市(市民局女性活躍推進課)

一覧に戻る