《福岡市》「男性にとってのジェンダー平等の意義」(10/17開催※10/10申込締切)

  ジェンダー平等とダイバーシティの実現は、女性やLGBTQの人びとだけでなく男性にも様々なメリットをもたらします。すべての人々の人権が尊重され、性別を問わず誰もが働きやすく暮らしやすい持続可能な社会づくりへ向けて、男性もジェンダー問題を自分事としてとらえることの重要性を理解し、私たちに何ができるのかを一緒に考えます。

■講師
 多賀 太 氏
 関西大学文学部教授/一般社団法人 チェンジングメン共同代表

■日時
 令和7年10月17日(金)14:00~15:30

■場所
 福岡市男女共同参画推進センター・アミカス 4階ホール
 福岡市南区高宮3-3-1

■対象
 福岡市内に居住か通勤する人

■定員
 30名

■参加費
 無料

■申込
 下記フォームから受付
 9月1日(月曜日)から10月10日(金曜日)まで

■問い合わせ先
 福岡市女性活躍推進課
 TEL:092-406-8111

一覧に戻る