福岡市の男女共同参画

文字サイズ
標準

ワーク・ライフ・バランスとは

みんなでカエル!ワーク・ライフ・バランス

ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)ってなに?

ワーク・ライフ・バランスとは、仕事とプライベート(家庭生活・地域生活・個人の自己啓発など様々な活動)の生活を調和させ、そのどちらも充実させることで、お互いをもっとよくしていこうという考え方やその取組のことです。
ワーク・ライフ・バランスが実現すると、個人だけではなく企業にとっても組織にとっても、様々なプラスの効果が期待できます。

ワーク・ライフ・バランスが実現すると・・・

【就労による経済的自立が可能な社会】

経済的自立を必要とする者、とりわけ若者がいきいきと働くことができ、かつ、経済的に自立可能な働き方ができ、結婚や子育てに関する希望の実現などに向けて、暮らしの経済的基盤が確保できる。

【健康で豊かな生活のための時間が確保できる社会】

働く人々の健康が保持され、家族・友人などとの充実した時間、自己啓発や地域活動の参加のための時間などを持てる豊かな生活ができる。

【多様な働き方・生き方が選択できる社会】

性や年齢などにかかわらず、誰もが自らの意欲と能力を持って様々な働き方や生き方に挑戦できる機会が提供されており、子育てや親の介護が必要な時期など個人の置かれた状況に応じて多様で柔軟な働き方が選択でき、しかも公正な処遇が確保されている。

(参照:ワーク・ライフ・バランス憲章・行動指針)

ワーク・ライフ・バランスの誤解


福岡市ワーク・ライフ・バランス推進都市宣言


関連リンク